WEB制作

コーディング代行を中心に、サイト構築も行います。コーダやWEBサイトの運用管理が必要なデザイナー様、制作業者様などお気軽にお問い合わせください。
・WEBコーディング(HTML/CSS/JavaScript)
・Wordpress構築(PHP/ノーコード)
使用ツール:VScode/Figma/XD/Photoshop
PC:Windows11(ブラウザ:Chrome/Edge/Firefox)
スマホ:アンドロイド/iPhoneSE
デザインに忠実なコーディングを心がけます。
制作会社様、クライアント様と円滑なコミニュケーションに努めます。
Figma/XD/Photoshopのデザインカンプに対応可能です。
Xのダイレクトメッセージか、Contactページからお問い合わせ下さい。
ITサポート

松山市内の主に中小企業、小規模事業者(SOHO)様、お店のホームページ関連のお困りごとをサポート
・WEBサイト運用支援
ドメイン取得、レンタルサーバ導入
・中小企業の情報システム担当支援
・セキュリティ対策支援
バックアップ、サイトガード等導入
・トラブル解決
ネットワークトラブル等の解決
・System Engineering Service(1日単位)
News & Information
- WordPressとXの投稿連携をやってみた概要 今後のためにWordpressで投稿された記事を自動でXに投稿できるように、テストしてみました。 要件は… 続きを読む: WordPressとXの投稿連携をやってみた
- 線形グラデーションを使った背景色の実装0.概要 画像の背景に色を徐々に変化させるグラデーションを配置させたデザインも多いと思います。また、背景の帯を… 続きを読む: 線形グラデーションを使った背景色の実装
- イラストレーターでの画像の書き出しをやってみた!ケースとしては少ないと思いますがデザインカンプがイラストレーターのデータ(aiデータ)で提供される場合がありま… 続きを読む: イラストレーターでの画像の書き出しをやってみた!
- XserverでFTPサーバにアクセスできない!1.不具合事象:XserverでFTPサーバにアクセスできなくなった? いつの間にか、FTPソフトでXserv… 続きを読む: XserverでFTPサーバにアクセスできない!
- 謎の空白行の不具合:全角スペースの罠1.不具合の現象 ・footerの下部に何故か、空白行が生成されて原因が判らず沼にハマっていました。 2.不具… 続きを読む: 謎の空白行の不具合:全角スペースの罠