【初心者向け】互い違いのレイアウトを簡単に実現する方法
2025年7月6日
互い違いのレイアウトは割と多いデザインだと思いますが、当初、力付くでmargin-leftやmargin-rightで合わせていましたのでレスポンシブ時の対応などでとても苦労していました。以下のようなデザインです。fle […]
OneDriveの情報にズレが生じた。
2025年5月24日
1.OneDriveを利用してみた マイクロソフトのクラウドサービスであるOneDriveはWindowsOSに標準でついていて5GBまでは無料で利用できます。もっと利用したい場合は100GBまで拡張しても260円/月で […]
iPhoneでスライダーのpagenationが追随しない
2025年5月15日
1.不具合事象 swiperでのスライダーを実装して、pagenationにアニメーションを使っていた時に、アンドロイド端末では問題ないのですがiPhoneでpagenationがスライドのスクロールに追随して変化しない […]
仕事の進め方~要件管理
2025年5月15日
制作会社様とコミニュケーションの齟齬や漏れがないように、要件や修正指示を案件毎に「WEB制作業務指示管理表」で管理し、プロジェクトの一員として円滑に業務を進めて行きます。
VScodeの設定情報を複数のPC間で同期させる
2025年4月27日
VScodeでデスクトップPCとノートPCなど複数のパソコン間で設定情報(ショートカットやUI、スニペッド、拡張機能など)を同期させていると便利です。 設定 VScodeの「設定(歯車マーク)」⇒「バックアップと設定」を […]
やっとマルチディスプレイ環境になった!
2025年4月26日
Windowsの拡張機能でマルチディスプレイにしたかったのですが、自分のメインのNECのPC(LAVIE)が家庭用のTVパソコンでなんとHDMIポートで出力できないことが分かりした。 それでメインのPCを使うのを諦めかけ […]